近くの動物園に行ってきました。
遊園地より断然動物がいるところがいい。
今日は虎とライオンのバックヤードツアーなるものに子供たちに交じって参加してきました。
怖いくらい近くで飼育員さんの説明を聴き、泣き出す子供たちをしりめに一番はしゃいでいるおばさん…私(汗)
天気もよくてのんびり歩いてとても気持ち良かった。
遊園地より断然動物がいるところがいい。
今日は虎とライオンのバックヤードツアーなるものに子供たちに交じって参加してきました。
怖いくらい近くで飼育員さんの説明を聴き、泣き出す子供たちをしりめに一番はしゃいでいるおばさん…私(汗)
天気もよくてのんびり歩いてとても気持ち良かった。
友人の厄入りでフレンチフルコースでした。
学生時代の4人組が1年ぶりに集まりました。
個々ではよく会うんですが4人そろうのはなかなかありません。
楽しかったなぁ…。
食事だけで解散になるはずもなくそのままカラオケへ。
3時間歌いまくり帰りは深夜1時をまわっていたのでした。
学生時代の4人組が1年ぶりに集まりました。
個々ではよく会うんですが4人そろうのはなかなかありません。
楽しかったなぁ…。
食事だけで解散になるはずもなくそのままカラオケへ。
3時間歌いまくり帰りは深夜1時をまわっていたのでした。
アンドリュー・ワイエス~創造への道程
2008年11月12日 その他渋谷にアンドリュー・ワイエスの絵を観に行ってきました。
私がワイエスの絵を初めて観たのは中学の美術の教科書。
色あせた写真のようなさびしいけれどこれホントに絵?と思うほどのリアルさ。
ルノアールのような色がきれいで柔らかい絵が好きなのだけれど、なぜかワイエスの絵にひかれてしまった私。
そして本物を観られる機会がきたんです。20年かかった。
池袋で迷子になってしまったので1時間もいられなかったけど行ってよかった。
絵が観たいというだけでワイエスのことは名前以外何にも知らなかったけれど、90歳を過ぎた今もご健在で絵を描き続けていること。
習作も数多く展示されていて、練ってねってこの絵達が生まれてくること。
本物を目の前にただただ圧倒されました。
は~もっとゆっくり観たかった。
私がワイエスの絵を初めて観たのは中学の美術の教科書。
色あせた写真のようなさびしいけれどこれホントに絵?と思うほどのリアルさ。
ルノアールのような色がきれいで柔らかい絵が好きなのだけれど、なぜかワイエスの絵にひかれてしまった私。
そして本物を観られる機会がきたんです。20年かかった。
池袋で迷子になってしまったので1時間もいられなかったけど行ってよかった。
絵が観たいというだけでワイエスのことは名前以外何にも知らなかったけれど、90歳を過ぎた今もご健在で絵を描き続けていること。
習作も数多く展示されていて、練ってねってこの絵達が生まれてくること。
本物を目の前にただただ圧倒されました。
は~もっとゆっくり観たかった。
100対1の人員配置になって半月。毎日がトラブル、確実に仕事は2倍になっています。
残業は増え現場がうまく機能しなくなり殺伐としてこれでいいのかな…
準備不足はわかっていたしある程度こうなることは予測できたけど…
でも疲れた。。。ほんとに疲れた。。。
この職種は犯罪者か過労死か先の選択肢はこの二つと言った人がいるけど、ほんとにそう。
ミスをすれば犯罪者、根をつめれば過労死。
先日ニュースで見た人は夜勤中に倒れてそのまま亡くなった。まだ24歳だったのに。
医療従事者も人間なんだよ~~~!!!
残業は増え現場がうまく機能しなくなり殺伐としてこれでいいのかな…
準備不足はわかっていたしある程度こうなることは予測できたけど…
でも疲れた。。。ほんとに疲れた。。。
この職種は犯罪者か過労死か先の選択肢はこの二つと言った人がいるけど、ほんとにそう。
ミスをすれば犯罪者、根をつめれば過労死。
先日ニュースで見た人は夜勤中に倒れてそのまま亡くなった。まだ24歳だったのに。
医療従事者も人間なんだよ~~~!!!
今日夜勤明け朝礼の時いきなり課長からバースデーカードを渡された。
びっくりした。
明日が私の誕生日だということを知ってることじたい驚き。
明日私が休みなので一日早いけど…と。
そういうまめな人ではないのだ。
動揺しまくりの私は喜ぶどころかさっさと申し送りに入ってしまった。
自分でもわかっている。
こういうところは全然素直じゃない。
うれしくないわけじゃないけどこの気恥ずかしい感じに耐えられない。
慣れてない。
だからごめんなさい。そしてありがとうございました。
びっくりした。
明日が私の誕生日だということを知ってることじたい驚き。
明日私が休みなので一日早いけど…と。
そういうまめな人ではないのだ。
動揺しまくりの私は喜ぶどころかさっさと申し送りに入ってしまった。
自分でもわかっている。
こういうところは全然素直じゃない。
うれしくないわけじゃないけどこの気恥ずかしい感じに耐えられない。
慣れてない。
だからごめんなさい。そしてありがとうございました。
独り言。
恐れていたことがやっぱりそうだったか〜と思えた日でした。
でも、はっきりしたのでそれはそれで気が楽になったりもしたのですが…。
大事な人たちに悪影響にならないようにしなくてはいけませんね。
読む人は何のこっちゃという感じでしょうが…。
話は全然違いますが某氏のブログを読んでいて思ったこと。
・ネットの世界はやっぱり怖い。匿名性が高い分だけこうなるのか…。
・人の幸せを素直に喜べない人にはなりたくない。
その場にいたわけじゃないので一概に言えないところはありますが…。
いろいろ考える日やなぁ…。
恐れていたことがやっぱりそうだったか〜と思えた日でした。
でも、はっきりしたのでそれはそれで気が楽になったりもしたのですが…。
大事な人たちに悪影響にならないようにしなくてはいけませんね。
読む人は何のこっちゃという感じでしょうが…。
話は全然違いますが某氏のブログを読んでいて思ったこと。
・ネットの世界はやっぱり怖い。匿名性が高い分だけこうなるのか…。
・人の幸せを素直に喜べない人にはなりたくない。
その場にいたわけじゃないので一概に言えないところはありますが…。
いろいろ考える日やなぁ…。
定例会議。休みだったけど出席。
ここ何ヶ月かこの会議の意味がわからない…。
遅々として話が進まずイライラ。
異動したほうが気が楽かもと思い始めてます。
3交代になるとライブに行きにくくなる、そこだけがネックでここにとどまっているけど…。
限界近し。
ここ何ヶ月かこの会議の意味がわからない…。
遅々として話が進まずイライラ。
異動したほうが気が楽かもと思い始めてます。
3交代になるとライブに行きにくくなる、そこだけがネックでここにとどまっているけど…。
限界近し。
コメントをみる |

今日は夕涼み会という職場のちっちゃなイベント。
準備から後片付け打ち上げと怒涛の1日。
疲れた。
けど、打ち上げメンバーが異色でお酒を飲まなくても面白かった。
みんなストレスたまってるんだなぁ…。
私だけじゃないんだ。
わかっているけどなかなか自分がきついとそう思えない。
ごめんねぇ。
準備から後片付け打ち上げと怒涛の1日。
疲れた。
けど、打ち上げメンバーが異色でお酒を飲まなくても面白かった。
みんなストレスたまってるんだなぁ…。
私だけじゃないんだ。
わかっているけどなかなか自分がきついとそう思えない。
ごめんねぇ。
コメントをみる |

また嫌な感覚がよみがえっています。
わけのわからない恐怖心、予期不安、動悸…パニックです。
また逆戻り?もう嫌。
おかげで昨夜のライブは全く楽しめていませんでした。
ほんとに楽しみにしていたのでショックは大きい。
半月ほどライブの予定があくのがせめてもの救い。
笑えないような状況ならその時考えよう…。
自分自身からは死ぬまで逃げられない。
わけのわからない恐怖心、予期不安、動悸…パニックです。
また逆戻り?もう嫌。
おかげで昨夜のライブは全く楽しめていませんでした。
ほんとに楽しみにしていたのでショックは大きい。
半月ほどライブの予定があくのがせめてもの救い。
笑えないような状況ならその時考えよう…。
自分自身からは死ぬまで逃げられない。
コメントをみる |

東京のSちゃんが里帰り。
私がライブでバタバタしていたのでやっと会えた。
でも私が仕事だったので2時間のみ。
2時間二人で喋り続けた。
久しぶりに会っても昔の感じと変わらないのがうれしい。
私はここ(田舎)にいてこうしているのが私らしいのかもしれない。
と話していて改めて想った。
私がライブでバタバタしていたのでやっと会えた。
でも私が仕事だったので2時間のみ。
2時間二人で喋り続けた。
久しぶりに会っても昔の感じと変わらないのがうれしい。
私はここ(田舎)にいてこうしているのが私らしいのかもしれない。
と話していて改めて想った。
愚痴であります。
人の愚痴を聞いても楽しいことないしスルーしてください。
うちの職場にはどうしようもない人が多い。
きっと私もその一人なんでしょう、だからここにいる。
それにしてもひどかったので会議で課長二人といちお先輩方を相手に1時間半ほぼ一人で喋っていた。
私にしては珍しいこと、生意気なことはしたくないし、波風立てることが嫌いなこの私が…。
それを我慢できないくらいの状況なんですよ。
周りを敵に回してしまったかな。でも時間は戻らないので強くならないとね。
最大限の配慮を周りがしているにもかかわらず、旦那さんが仕事を辞めろと言っているのにもかかわらず、仕事にしがみついて周りの迷惑に気付かないばかりか文句をつける。
信じられん。
仕事しなくても生活できるなら引退すればいいのに。
それを家族は望んでるのに。
あなたが職場にいなくても世界はまわります。
本人に大声で言えたらすっきりするだろうなぁ…
人の愚痴を聞いても楽しいことないしスルーしてください。
うちの職場にはどうしようもない人が多い。
きっと私もその一人なんでしょう、だからここにいる。
それにしてもひどかったので会議で課長二人といちお先輩方を相手に1時間半ほぼ一人で喋っていた。
私にしては珍しいこと、生意気なことはしたくないし、波風立てることが嫌いなこの私が…。
それを我慢できないくらいの状況なんですよ。
周りを敵に回してしまったかな。でも時間は戻らないので強くならないとね。
最大限の配慮を周りがしているにもかかわらず、旦那さんが仕事を辞めろと言っているのにもかかわらず、仕事にしがみついて周りの迷惑に気付かないばかりか文句をつける。
信じられん。
仕事しなくても生活できるなら引退すればいいのに。
それを家族は望んでるのに。
あなたが職場にいなくても世界はまわります。
本人に大声で言えたらすっきりするだろうなぁ…
コメントをみる |

今日は忙しかった…。
そのうえ子宮癌検診の予約もしていて走り回ってました。
子宮癌検診が必要な年になってしまいましたね。
でも頸癌はウイルス感染が原因といわれているので、30歳からでは遅いのかもしれませんが…。
さばさばした女医さんであっという間に終わったんですが、気になるところがあるらしく暇ができたらエコーしたほうがいいよと。
今年はほんとに病院に行くことが多い。
自分の体のメンテナンスをしなくちゃいけない時期なんでしょう…ね。
そのうえ子宮癌検診の予約もしていて走り回ってました。
子宮癌検診が必要な年になってしまいましたね。
でも頸癌はウイルス感染が原因といわれているので、30歳からでは遅いのかもしれませんが…。
さばさばした女医さんであっという間に終わったんですが、気になるところがあるらしく暇ができたらエコーしたほうがいいよと。
今年はほんとに病院に行くことが多い。
自分の体のメンテナンスをしなくちゃいけない時期なんでしょう…ね。
6連勤終了〜。
ムカデが出たり行きたいライブに行けなかったり…
こういう1週間は長い。
行きたいライブって言っても自分で行けなくしてしまった感もある。
どうしてもわだかまっている。
みんなに久しぶりに会えることは分かっているんだけど。
会いたいんだけど…
心の風通しの悪い私にはまだ時間がかかりそう。
ムカデが出たり行きたいライブに行けなかったり…
こういう1週間は長い。
行きたいライブって言っても自分で行けなくしてしまった感もある。
どうしてもわだかまっている。
みんなに久しぶりに会えることは分かっているんだけど。
会いたいんだけど…
心の風通しの悪い私にはまだ時間がかかりそう。
今日は朝から忙しくパートナーも最悪でイライラのピークにいたら、けがをした。
右人差し指を車いすではさんだ。
見た目は大したことないのに痛い痛い。
水仕事も多いので結局血も止まらない。
今日1日で何回絆創膏をつけかえなきゃいけないんだろう…
とにかく不便だし、痛い。
早く治れ
右人差し指を車いすではさんだ。
見た目は大したことないのに痛い痛い。
水仕事も多いので結局血も止まらない。
今日1日で何回絆創膏をつけかえなきゃいけないんだろう…
とにかく不便だし、痛い。
早く治れ
今日は病院へ行ってきました。
脳神経外科ではめまいの原因が分からず耳鼻科へ。
内耳性のめまいであることが判明。
ひどい病気じゃない代わりに繰り返します。は〜〜。
付き合っていかなければいけないのね…。
左耳の聴力低下もあって、凹みます。
自覚がなかったけど楽器の音がちゃんと聴けてないってことでしょう…。
今は点滴と飲み薬でめまいは気にならなくなっています。
予定していたライブ3本も行けなくて自分の体に腹が立つやら情けないやら…
脳神経外科ではめまいの原因が分からず耳鼻科へ。
内耳性のめまいであることが判明。
ひどい病気じゃない代わりに繰り返します。は〜〜。
付き合っていかなければいけないのね…。
左耳の聴力低下もあって、凹みます。
自覚がなかったけど楽器の音がちゃんと聴けてないってことでしょう…。
今は点滴と飲み薬でめまいは気にならなくなっています。
予定していたライブ3本も行けなくて自分の体に腹が立つやら情けないやら…
昨日からまたまたひどいめまいに襲われております。
連休中なので病院に行くこともできず、仕事もあるし…
真っすぐ歩けてないですよ〜といわれても休むわけにはいかない。
今日は特にひどく朝仕事から帰ってきたら起き上がれなくなって車の運転も無理に…
実家にヘルプの電話してご飯を持ってきてもらいました。
ありがたい、連休で渋滞してただろうにごめんなさい。
この時間になってやっと少しましになってきました。
また肩こりかなぁ〜。連休明けたらちゃんと病院いきます。
連休中なので病院に行くこともできず、仕事もあるし…
真っすぐ歩けてないですよ〜といわれても休むわけにはいかない。
今日は特にひどく朝仕事から帰ってきたら起き上がれなくなって車の運転も無理に…
実家にヘルプの電話してご飯を持ってきてもらいました。
ありがたい、連休で渋滞してただろうにごめんなさい。
この時間になってやっと少しましになってきました。
また肩こりかなぁ〜。連休明けたらちゃんと病院いきます。
4月20日浅野さんが亡くなって1年がたちました。
blues the butcher の福岡ライブが夏に決まったみたいですね。
きっと行ってしまうのでしょう…。
6月にはアルバムも出るそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月だけですでにライブ7本。まだ予定があるという…。
いろんなことがあっていっぱいいっぱいのくせに、逃げてるのかもしれない。
明日から父入院です。ここ数年で4回目。
仕事柄か家族から当てにされるけど正直きつい。
職場では人件費削減のため定数の見直しがされていて、ますます大変になるのは目に見えている。
さすが厄年。
blues the butcher の福岡ライブが夏に決まったみたいですね。
きっと行ってしまうのでしょう…。
6月にはアルバムも出るそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月だけですでにライブ7本。まだ予定があるという…。
いろんなことがあっていっぱいいっぱいのくせに、逃げてるのかもしれない。
明日から父入院です。ここ数年で4回目。
仕事柄か家族から当てにされるけど正直きつい。
職場では人件費削減のため定数の見直しがされていて、ますます大変になるのは目に見えている。
さすが厄年。
30歳過ぎてて独身子なしじゃいけませんか?
田舎に住んでると(そうとは限らないかもしれないけど)悪気はないのはわかっててもいろいろある。
小さなわだかまり…
信頼している人からこれをやられるとキツイ。
人との距離の取り方がやっぱりわからない。
田舎に住んでると(そうとは限らないかもしれないけど)悪気はないのはわかっててもいろいろある。
小さなわだかまり…
信頼している人からこれをやられるとキツイ。
人との距離の取り方がやっぱりわからない。