solo piano=solo salt
2009年3月4日 CDSALTさんのアルバムが手元に届いた。
これだけのキャリアがあるのにピアノだけのアルバムは初。
サラッと流すのではなくしっかり聴きたい感じ。
足をふみならす音までとてもリアル。
5月のライブが楽しみ。
これだけのキャリアがあるのにピアノだけのアルバムは初。
サラッと流すのではなくしっかり聴きたい感じ。
足をふみならす音までとてもリアル。
5月のライブが楽しみ。
LOVE AGAIN
2008年11月27日 CDTOKUのアルバムがやっと手元に届きました。
今回のアルバムは非常に楽しみにしていたんです。
宮本貴奈さんが共同プロデュースで8曲参加されています。
好きなミュージシャン同士がつながっていくことは本当にうれしい。
TOKUのアルバムは何枚か持っていますが、今回はいい意味でJAZZから離れています。
それでもこれまでのなかで1番好き。
この二人のライブ観てみたいなぁ…。
今回のアルバムは非常に楽しみにしていたんです。
宮本貴奈さんが共同プロデュースで8曲参加されています。
好きなミュージシャン同士がつながっていくことは本当にうれしい。
TOKUのアルバムは何枚か持っていますが、今回はいい意味でJAZZから離れています。
それでもこれまでのなかで1番好き。
この二人のライブ観てみたいなぁ…。
やっと手元に届いた。
今回のカバーは邦楽のみ。
桜坂、ロビンソンがお気に入りです。
深夜番組に出演されていて、カラオケで歌いこんでいる歌ばかりでオリジナルより歌どりが早かった(笑)とおっしゃっていました。
竹善さんの声はいつ聴いても好きだなぁ。
来月のライブが楽しみ。
今回のカバーは邦楽のみ。
桜坂、ロビンソンがお気に入りです。
深夜番組に出演されていて、カラオケで歌いこんでいる歌ばかりでオリジナルより歌どりが早かった(笑)とおっしゃっていました。
竹善さんの声はいつ聴いても好きだなぁ。
来月のライブが楽しみ。
今日観た映画。
ナイスの森
こういうのも映画というくくりにになるんですね。
奇想天外でした。
今日買ったCD。
INDIGO/佐藤竹善
竹善さんはいつも期待を裏切りませんね。
いいアルバムです。
浅野さんの足跡がここにもあります。
ナイスの森
こういうのも映画というくくりにになるんですね。
奇想天外でした。
今日買ったCD。
INDIGO/佐藤竹善
竹善さんはいつも期待を裏切りませんね。
いいアルバムです。
浅野さんの足跡がここにもあります。
今日買ったCD。
スガシカオ/フォノスコープ
AQUAPIT/Live at ONYX
AQUAPITのライブ盤良かったです。
なんで今まで知らなかったんだろう…このメンツなのに。
スガシカオ/フォノスコープ
AQUAPIT/Live at ONYX
AQUAPITのライブ盤良かったです。
なんで今まで知らなかったんだろう…このメンツなのに。
今日買ったCD。
佐藤竹善/CrossYourFingers2
フライングしてまいりました。ライブアルバムです。
あの場に居たかったなぁと思わせる豪華なセッションでした。
CrossYourFingersのライブ1回くらい参戦してみたいですね。
佐藤竹善/CrossYourFingers2
フライングしてまいりました。ライブアルバムです。
あの場に居たかったなぁと思わせる豪華なセッションでした。
CrossYourFingersのライブ1回くらい参戦してみたいですね。
今日は飲み会。
呂敏ちゃんが異動になったので職場で送別会でした。
はじめのうちはよかったのだけれど、やっぱりそれだけじゃ終わらないんだよねぇ。
お酒飲めないから全部覚えてる。私の中の地雷を踏む人がいるんだよね。(いくら酒の席とはいえ許せんことが誰にでもあるでしょう)
上司もいたけど途中で帰りました。
もう一緒に仕事したくない。うちの職場は腐ってます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日買ったCD。
ラテンソウルシンジケート/アドベンチャーズオブジョニ−ロコ
めんどくさがりなのでカタカナで。(笑)
カールが参加しているユニットのアルバムです。
NBTFカール参加でやってほしい。切望。
呂敏ちゃんが異動になったので職場で送別会でした。
はじめのうちはよかったのだけれど、やっぱりそれだけじゃ終わらないんだよねぇ。
お酒飲めないから全部覚えてる。私の中の地雷を踏む人がいるんだよね。(いくら酒の席とはいえ許せんことが誰にでもあるでしょう)
上司もいたけど途中で帰りました。
もう一緒に仕事したくない。うちの職場は腐ってます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日買ったCD。
ラテンソウルシンジケート/アドベンチャーズオブジョニ−ロコ
めんどくさがりなのでカタカナで。(笑)
カールが参加しているユニットのアルバムです。
NBTFカール参加でやってほしい。切望。
今日買ったCD。
角松敏生/Prayer
豪華メンバーでレコーディングされています。
今度のライブはどうなるんだろう…
沼澤さんは参加されていませんが森さんが参加です。
鍵盤が3人って凄い。
ボーナストラックで初恋のライブが収められていてBass青木智仁〜ってまた泣いてしまった。
あ〜もぅ…
角松敏生/Prayer
豪華メンバーでレコーディングされています。
今度のライブはどうなるんだろう…
沼澤さんは参加されていませんが森さんが参加です。
鍵盤が3人って凄い。
ボーナストラックで初恋のライブが収められていてBass青木智仁〜ってまた泣いてしまった。
あ〜もぅ…
一睡もできなかった。何にも食べたくない。昨日の地獄のおかげです。
本当に私は人を見る目がない。
今日買ったCD。
マルコス・スザーノ&沼澤尚/ネニューマ・カンサォン、ソー・ムジカ
まだ聴いていません。聴く気にならない。
本当に私は人を見る目がない。
今日買ったCD。
マルコス・スザーノ&沼澤尚/ネニューマ・カンサォン、ソー・ムジカ
まだ聴いていません。聴く気にならない。
今日は蛍をみにいってきました。
今年は何処も多いと聞いていましたが、うちの近所は減ってますね。
新幹線の工事はどんどん進んでいて住みにくくなってしまったんでしょうね。
今日買ったCD。
山崎まさよし/アンジェラ
来月アルバムが出るんですね。
今年は何処も多いと聞いていましたが、うちの近所は減ってますね。
新幹線の工事はどんどん進んでいて住みにくくなってしまったんでしょうね。
今日買ったCD。
山崎まさよし/アンジェラ
来月アルバムが出るんですね。
今日買ったCD。
3,2&1/小沼ようすけ
Hands of Guido/塩谷哲
フライングしてまいりました。
今日はついてなくて自動ドアで頭をぶつけたり血圧計で指を挟み、おまけに仕事は予想もつかないことが次々と…
だったのでみょ〜にうれしい。
ようすけさんの方にはKALTAさんや小曽根真さん参加です。
アコースティックギターが多用されているのですがギターだけがフューチャーされているのではなくバンドっぽいです。
せーので演奏したみたいにライブっぽいというか音が生々しいですね。
2枚組みになっていて1枚はソロです。
SALTの方は演奏陣がほぼ入れ替わっていますがSALTBANDって感じです。って言ってもわからないですよね。
ドラムは坂田さんと山木さん、ギターは田中義人さんなので浅野さんよりPOPな印象です。
個人的には今出さんが参加なのがうれしい。
好きなミュージシャン同士が繋がっていくのってうれしくないですか?
3,2&1/小沼ようすけ
Hands of Guido/塩谷哲
フライングしてまいりました。
今日はついてなくて自動ドアで頭をぶつけたり血圧計で指を挟み、おまけに仕事は予想もつかないことが次々と…
だったのでみょ〜にうれしい。
ようすけさんの方にはKALTAさんや小曽根真さん参加です。
アコースティックギターが多用されているのですがギターだけがフューチャーされているのではなくバンドっぽいです。
せーので演奏したみたいにライブっぽいというか音が生々しいですね。
2枚組みになっていて1枚はソロです。
SALTの方は演奏陣がほぼ入れ替わっていますがSALTBANDって感じです。って言ってもわからないですよね。
ドラムは坂田さんと山木さん、ギターは田中義人さんなので浅野さんよりPOPな印象です。
個人的には今出さんが参加なのがうれしい。
好きなミュージシャン同士が繋がっていくのってうれしくないですか?
にいってきました。
今日に限って寒くて花は7分咲き?くらいでした。
仕事なのでのんびり桜を見る感じではなかったです。
なんでか異常に疲れてしまい…(あちこち筋肉痛だし)
家に帰り着いたとたんバタンキューでした。
今日買ったCD。
ドナルドフェイゲン/モーフザキャット
待ってた甲斐ありましたね。13年(笑)
もうカッコいい!!
今日に限って寒くて花は7分咲き?くらいでした。
仕事なのでのんびり桜を見る感じではなかったです。
なんでか異常に疲れてしまい…(あちこち筋肉痛だし)
家に帰り着いたとたんバタンキューでした。
今日買ったCD。
ドナルドフェイゲン/モーフザキャット
待ってた甲斐ありましたね。13年(笑)
もうカッコいい!!
1 2