観に行ってきました。

今の状況があまりにリンクしていてリアルで…
言葉が出ない…。

仕事柄最期に立ち会うことはいっぱいあって、この映画のようになるのは幸せなことだと思う。
命がなくなることには変わりはないけれど。

お父さん、どうする? どうしてほしい?

今年はライブの予定が全然立たない。
ということで、ということでもないんだけれどDVD鑑賞。

スイートリトルライズ

江國さんの本はよく映画化されるけれどあの文章の雰囲気を見えるようにするって難しいと思う。
あれだけ豪華なキャストでやってもなんだか消化不良。

ぐるりのこと。

2010年3月23日 映画
3連休2日目は冷たい雨。

ひさーーーしぶりにDVDを借りて映画を観た。

ぐるりのこと

リリーさんよかった。福岡訛りがツボでした。
好きな映画が増えました。

8月27日

2008年8月27日 映画
今日観た映画。

たとえ世界が終っても

出演 芦名星、大森南朋、安田顕

ここのところいろいろ考えるところがあって今観ることにきっと意味があったんだと思う。
大森さんのセリフで
たった1回の生き死にでその人が幸せだったかなんて簡単に言えない…
というものだったと思うけど、なんだか入ってきた。

重い内容なのに柔らかい暖かいものを感じた。
好きな映画がまた増えました。

6月10日

2008年6月10日 映画
今日観た映画。

オリヲン座からの招待状

いい映画でした。
好きな俳優さんばかり出ていたので多少のひいき目があったとしてそれを差し引いてもいい映画。
久しぶりに観て良かった〜と思える映画にであいました。

1月11日

2008年1月11日 映画
今日観た映画。

ゆれる

ずっと観たいと思っていてやっとDVD借りて観ました。
蛇イチゴの時も思ったけど家族の中の葛藤とか気まずい感じとかドロドロした感情を描く監督さんなんでしょうこの方は。

音楽担当のカリフラワーズを昨年知ったのでそこも楽しめました。

12月11日

2007年12月11日 映画
年末年始の勤務表が出ました。
12月16日〜28日までにライブ5本なので、クリスマスもお正月も仕事仕事です。(自業自得)
ただでさえ忙しいのに自分で追い打ちをかけているという…
早めに大掃除しないとね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日観た映画。

海でのはなし。

1時間ちょっとの短い映画だったけど内容濃かったなぁ。
親の影響ってこの年になっても絶大だもんね。
観る人によっては恋愛ものってことになるのかな。

音楽がスピッツだったのがせめてもの救いか。
スピッツの歌を大きな声で歌いたくなります。

9月26日

2007年9月26日 映画
今日観た映画。

ラブソングができるまで

めずらしく洋画です。
80年代の音楽が好きな人にはいいかも。
デビットフォスターを聴き直したくなりました。

8月10日

2007年8月10日 映画
今日観た映画。

花よりもなほ

時代劇です。仇打ちものです。でもだれも死にません。
こういうのいいなぁ。
出てた俳優さん達かなり豪華です。

7月30日

2007年7月30日 映画
今日観た映画。

恋する日曜日

廣木監督です。
いいなぁって思うってことはそれだけ歳を取ったということなんでしょう。
高校生の時から今の仕事に片足突っ込んでたので学生らしいことは何にもなくここまで来てしまいましたから。

7月22日

2007年7月22日 映画
今日観た映画。

CUSTOM MADE 10.30
CUSTOM MADE 10.30 ANGEL WORKS(見習い編)

こんな風に映画が作れるんですね。
奥田民生さんのライブと木村カエラさん主演映画が一つになっています。
おもしろい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日はめずらしく家から30分以内で行けるところでのライブ。
お客さんも30人くらいでアットホームな感じでした。
編成もピアノ、パーカッションと歌でシンプル。
選曲もバラエティに富んでいて、研ナオコさんの曲もあればカーペンターズ、スティービーワンダー、ノラジョーンズなどなど…
たまにはこういう感じもいいです。
セサミーさんお疲れ様でした。

メンバー
国東とも子 Vo
YUJI Per、G
永見行崇 Pf、Per
ゲスト
そのだゆうじ Vo (すみません、漢字がわかりません。)

7月18日

2007年7月18日 映画
今日観た映画。

Grasshoppa!

短編集です。
ナイスの森みたいな感じです。
なぜ加瀬亮さんはいつもDJなんでしょう?

7月16日

2007年7月16日 映画
今日観た映画。

ストロベリーショートケイクス
ニワトリはハダシだ

どっちも重たかったな。
でもいい映画でした。

6月30日

2007年6月30日 映画
今日観た映画。

ト―リ

浅野忠信さん監督の短編。

6月19日

2007年6月19日 映画
今日観た映画。

デッドエンドラン

6月9日

2007年6月9日 映画
今日観た映画。

短歌
好きではありませんでした。

5月16日

2007年5月16日 映画
今日観た映画。
蛇いちご

職場復帰いたしました。
ぼちぼちいきます。

5月15日

2007年5月15日 映画
今日観た映画。

パッチギ

勢いがあって熱い映画です。

5月9日

2007年5月9日 映画
今日観た映画。

四日間の奇蹟
casshern
はちみつとクローバー

3本も観てしまった。
はちクロがお気に入りです。
コメンタリーまで観てしまった。
伊勢谷友介さん、加瀬亮さんいいですね。

5月8日

2007年5月8日 映画
昨日のことがうそのように元気です。
今日観た映画。

 死に花
犬童一心監督。青島幸男さんをはじめもうこの世にはいらっしゃらない俳優さんが結構出演されています。
高級老人ホームのお話。
重たいのにほのぼのしてしまうのは何なんでしょうね。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索